PR

初心者にオススメのアロマディフューザー(気化式・送風タイプ)

本ページはプロモーションが含まれています。

レコメンド・グッズ


アロマを楽しむためのカテゴリーであるディフューザー。インテリアとしてもオシャレなものがたくさんありますよね。種類も豊富です。たくさんの中から選べることは嬉しいことなのですが、用途によってはメリットとデメリットが生じてしまうこともあります。



ここではたくさんあるディフューザーの気化式に分類される、送風(ファン)タイプにフォーカスしてご紹介していきます。

気化式のディフューザーの特徴

精油やフレグランスオイル自体が気化することで空気中に香りを拡散させる気化式のディフューザー。その中でも『パット』に精油を染み込ませ、風を利用することによって気化させるものです。メリットは火や水を使用せず、優しい香りを楽しめること。反対にデメリットはタイマー機能がないことが挙げられます。
しかし最近は用途によって使い分けができるものがありますので、いろんな違いを見てみましょう。



気化式ディフューザーに共通するメリット・デメリット

メリット
・見た目がおしゃれなのでインテリアとしても使える。
・騒音がないので環境を選ばない。
・水や火を使わないので安全で衛生的に使えるうえに節電も期待できる。
・シンプル操作で誰でも簡単。

デメリット
・自然気化なので芳香力が弱い。
・子供やペットがいる場合、置く場所を選ばなくてはいけない。

そして次が今回紹介する送風式ディフューザーのメリットデメリットになります。

送風タイプのメリット・デメリット

メリット
  • ・気化式の中では拡散力が高い。
    ・シンプルな操作で簡単。
    ・ファンを使って拡散するので、周囲が汚れることもなく、お手入れの必要がない。
    ・精油の酸化がしにくにため、最後までしっかり使うことが出来る。

デメリット
  • ・パットを使って拡散させるため、途中で違う精油への変更がし辛い。
    ・専用の送風パットが必要になる。



気化式の中でも送風タイプのメリットとなるのは静音性です。寝室で使うときにはやっぱり静かな空間が欲しいものですよね。実際にこの送風タイプのものだったら他のディフューザーより静かさを求めることが出来ます。
また、電気式でなければどこにでも持ち運びができるので、さまざまな場所で使うことが出来ます。
他にも、最後までこぼれたりすることがなく安心して使えることです。使ってる間、何か起きるんじゃないかって心配になりませんか?この送風タイプだったらちょっと目を離しても心配なく使うことが可能です。





@アロマ(アットアロマ) ファンディフューザー ko(コウ)


本体サイズ:直径65×高さ65mm 
重さ:約94g(USBケーブル、電池を除く)
最大拡散範囲:約畳5畳分
電源:DC 5[V] (付属のUSBケーブル)または単4電池(アルカリ/充電式 *別売り)2本
USBケーブル長さ:約1m
オフ設定:約20分後に自動停止(電池使用時)


コンパクトなサイズのディフューザーです。とてもシンプルなデザインなのでインテリアにも違和感なく置けます。精油もディフューザーを販売しているアットアロマさん以外の精油でも使えるので、今手持ちの精油も心配なく使えます。(しかし、100%純粋な精油をお使いください。混ざり物があると、故障の原因になります)

・部屋の構造上、湿度が溜まりやすいので、水を使わないディフューザーを探していました。予想通り、湿度も温度も上がらずに満足しています。

・アロマスローンより香りがするのでよかったです。デスクワークなので手元でこれだけ香れば十分!

・思っていたよりも香りが弱かったです。

・毎晩使うと、単4電池がすぐなくなるから困ります。










リズム アロマディフューザー AROMAFUN hour ( アロマファンアワー )

本体サイズ:直径約10×高さ12.5cm
重さ:約200g(ケーブル含まず)
最大拡散範囲:約16畳
電源:USB DC 5.0V
USBケーブル長さ:TYPE C-A 1.8m1本
運転モード:1時間に1度芳香(1・3・10分から選択)
自動オフ設定:30日後自動電源OFF機能


この商品は精油のボトルをそのまま使うことが出来るタイプのディフューザーです。(ネックリングがあるボトルが対象です)開栓時にキャップを開けるとボトルに残るリングの部分があります。そこに取り付けに必要な部品をつけてセッティングすれば完成です。もちろんお持ちの精油を使えます。
他にもライトのオンオフの機能もありますので、寝室にぴったりです。

・ロウソクをつけたまま寝そうになるので、これは火災の心配が無くて安心して使えます。ちょっとだけ使いたいたいときもスイッチいれるだけなので便利です。

・1時間に1度香りを放出してくれるので、常時香りを放出するもののように、香りに慣れてしまうようなこともありません。

・精油を吸い上げるまでに時間がかかるので、最初はちょっと時間がかかります。

・ボトルを設置するのがちょっと大変でした。






ラドンナ センサーアロマファン

本体サイズ:約85(W)×91(H)×86(D)mm
重さ:約130g(USBケーブル含まず)
最大拡散範囲:
電源:USB接続(5V 0.5A)/単3形アルカリ乾電池*2本(別売)
USBケーブル長さ:約80cm
運転モード:
動作モード(人感センサーモード)/感知毎に約1分間稼働(※ライト点灯)
動作モード(連続動作モード)/約20分稼働(電池使用時)、連続稼働(USB接続時)(※ライトゆらぎ)
自動オフ設定:


2種類の動き方があり、センサーが人を感知したらスイッチオンするモードと、連続動作のモードがあります。切り替えることも可能です。
使える精油はもちろん純度100%のものを利用してくださいね。

・人を感知して照明もつくのでいい感じです。ライトは寝室使いのような優しい光です。

・玄関で使っています。感知の反応も良いので、深夜に帰ってきたときに助かっています。

・コンパクトなのが1番嬉しい!

・ファンの強さがもうちょっと欲しかった。





いかがでしたでしょうか。
今回は送風(ファン)タイプのディフューザーを紹介しました。
調査した結果、この送風(ファン)タイプは1日中デスクワークの方や、寝室の枕元トイレや玄関などの狭い空間が適しているのではないかと思っています。あとはほのかな優しい香りを求めている場合にもこちらをおすすめしたいです。

まだまだたくさんディフューザーです。
みなさんのディフューザー探しの手助けをしたいと思っていまですので、私の知らない情報がありましたらいつでも教えてくださいね。

最後までありがとうございました。



タイトルとURLをコピーしました