PR

ローズ・オットー/Rose otto

本ページはプロモーションが含まれています。

アロマ

「どんな精油なのか知りたい」、「どの精油を選んだら良いのか分からない」というような声をよく耳にします。
アロマの専門店に行けばたくさんの精油がズラーっと並んでいますし、「これだ!」という1本と出会うのは本当に大変なものです。
ここではテーマになった植物の基本情報やブレンドのコツをまとめてみました。最後におすすめの精油ブランドも紹介しています。
皆さんの購入するときの参考にしてもらえると嬉しいです。



プロフィール

植物の特徴
耐寒性の落葉低木の植物です。
原種に近いダマスクローズを使いますが、芳香成分は太陽が昇るにつれて揮発し、正午には半分にまで減ってしまうという特性を持っています。
そのため、気温が上がる前に収穫されて蒸留所に持ち運びこまれます。
良質なローズ精油の産地であるブルガリアの『バラの谷』は、収穫時期に豊富な水と湿った空気が流れる気候のため、ローズの産地として有名な場所です。


学名の由来
rosaの語源はギリシア語の『赤』を意味し、オットー(otto)はペルシャ語の『attar(花の精、香水)』という意味に由来しています。



香りのイメージ

  • 爽やかで優しさのあるバラの香り
  • 優雅な甘さのあるバラの香り


基本データ

植物名ローズ・オットー/Rose otto
学名Rosa damascena
科名バラ科
属名バラ属
和名バラ
別名バラ・ダマスクローズ・ブルガリアンローズ
産地ブルガリア・トルコ・モロッコ・フランス・エジオプト
抽出方法水蒸気蒸留法
部位
主な成分フェニルエチルアルコール
シトロネロール
ゲラニオール
ネロール
リナロール
(微量成分)ローズオキサイド
(微量成分)オイゲノール
主な作用抗うつ
鎮静
多幸
神経強壮
ホルモン調整
通経
収れん
抗炎症
抗菌
瘢痕形成
皮膚軟化
抗菌
体液循環サポート
ノートミドル〜ベース
東洋医学から見た性質凉・湿
五行説
花言葉「愛」「美しい姿」「照り映える容色」
誕生花5/4
6/4
6/22

注意事項・禁忌

妊娠中授乳中は使用しないでください。
作用がとても強いため、使用量は少量で十分です。

MEMO

ローズ・オットーの精油は13℃以下になると固まる性質を持っています。





効果・効能

身体

身体:更年期、月経痛、月経不順、PMS(月経前症候群)、便秘、出産、めまい・不眠・頭痛・胃腸の不調などのストレス性のトラブル
:あせも、ニキビ、乾燥、肌荒れ、シワ、シミ、傷跡、色素沈着、湿疹、妊娠線の予防、全ての肌タイプのスキンケア

ホルモンバランスを整えてくれる働きがあります。
なかでもサイプレスゼラニウムクラリセージとの組み合わせがオススメです。
女性の一生を通じ、ライフスタイルに合わせて幅広く利用することができるため、そのときに応じブレンドする香りも変化させましょう。
肌には弾力や潤いを与えてくれる力を持っています。
元気で若々しい肌のなりたいときにはパルマローザゼラニウムとブレンドし、ローズヒップ油に混ぜて使うと美肌力がアップします。

心痛、悲観、怒り、落ち込み、孤独感、神経過敏、鬱状態、無感動、ショック、嫉妬、強迫概念、情緒不安定

優しい愛情あふれる香りは、多幸感をもたらしてくれます。
シトロネロールゲラニオールが気持ちを落ち着けてくれると同時に持ち上げてくれるため、素直でオープンな気持ちにしてくれるでしょう。
また、心の浄化に役立ちます。
現実で起きたことを受け止めることができるようになるため、ラクな気持ちにさせてくれるはずです。





ブレンド

全ての香りとの相性が良いです。
ローズ・オットーが粗いブレンドを丸く仕上げて美しさと深みを与えてくれます。

POINT

濃厚な香りなのがアブソリュートの精油、柔らかくさっぱりした香りなのがオットーです。



よくある質問

Q
ローズ・オットーとローズ・アブソリュートの違いはなんですか?
A

まずは抽出方法が違います。アブソリュートは有機溶剤抽出法、オットーは水蒸気蒸留法です。
また、抽出される芳香成分にも違いがあります。アブソリュートの精油はフェニルエチルアルコールが多く、不安を取り除いてくれるサポートをしてくれます。オットーはシトロネロールが多く、身体も心も落ち着かせてくれる働きをしてくれます。




おすすめの精油

生活の木



フロリハナ





プラナロム





ローズはオットーもアブソリュートも高価で手が出しにくい精油のひとつです。
最初から精油を購入しても問題ありませんが、「手が出しにくいなぁ。」と思ったときは、まずフローラルウォーターで挑戦してみるのも良いかもしれませんよ。




タイトルとURLをコピーしました